PR

アイナメなどのロックフィッシュをワームで釣る時期や時間帯はいつがいいのか、釣れる場所や仕掛けはどうすればいいか

釣り
スポンサーリンク

根魚の定番であるアイナメ。岩場やテトラ付近に潜んでいるロックフィッシュで捕食対象がエビ、カニなどで丸飲みにします。なので、ルアーやワームとの相性もよくゲーム性の高いターゲットとして人気が出てきています。

ヒットした瞬間に根に潜ろうとするパワフルさは引きも十分なため存分に楽しめることでしょう。

そんなアイナメについて投げ釣りとかではなくてワームを使った釣りについて解説していきます。

スポンサーリンク

1.アイナメをワームで釣るのにおすすめのタックルは?

アイナメをショアから釣る場合、岩礁地帯や堤防のテトラ周りが多くなります。堤防周りならライトタックルでも十分対応できます。

狙う場所が岩礁地帯の場合、フッキング直後から一気に抜き上げ根から引きはがさないといけないためパワフルかつスピーディに対応できるタックルが必要になってきます。

ロッド

スピニングロッド:8~9フィートでM~MHクラスが無難です。不意に来る大物にも対応できる余裕のあるロッドがいいでしょう。沖根を狙うことも考えてある程度飛距離が出せる長さもあるといいかもです。

ベイトロッド:8~9フィートでM~MHクラスにします。スピニングタックルでは厳しいポイントを狙うことができ、パワーで釣りあげます。岩礁地帯ならベイトロッド一択です。

リール

スピニングリール:大体2500~3000番くらいでできればハイギアモデルがおススメです。

ベイトリール:20ポンドのラインが150mくらい巻けるもの。スピニングリールよりもパワーがあるのでそこまでハイスペックじゃなくても対応可能でしょう。こちらも手返しを良くするためにハイギアタイプを選択したほうがいいです。

ライン

スピニング、ベイトどちらもPE1号を200メートル程度巻き、フロロのショックリーダーを長めにとるといいでしょう。

スポンサーリンク

2.アイナメをワームで釣るときのコツは?

アイナメは水の振動に敏感に反応するのでブルブル系のワームがよさそうです。

基本的な釣り方

・底までワームを確実に落とす

・リフトアンドフォール、シェイクなどです。

アイナメはとても好奇心が強い魚で、ワームが落ちてくるのを見ています。ワームを動かしているとそのうち我慢ならなくなって食いついてくる!という感じになっています。

ワームが動いていないと好奇心が無くなるのか、さっさと穴に戻って行きます。

なのでアイナメを狙うときは、必ず底までワームを落とし、常に動かし続けることがかなり重要になってきます。

スポンサーリンク

3.アイナメをワームで釣ることができる地域や場所はどこ?

アイナメは北海道から九州まで全国的に棲んでいますが、どちらかというと北海道や東北などの水温の低い地域のほうがサイズ、数ともに上がるイメージです。暖流が入る場所はあまり釣れない感じです。

北海道は、水温が比較的低く年中狙えるターゲットになっています。

アイナメが良く釣れるシーズンとして秋の終わる時期と春先の2つの時期がシーズンとしてあるようです。秋ごろは産卵のために接岸してくるため狙いやすくなっていて、春先というのは産卵後の荒食いを始めるころにあたるので狙いやすくなる時期となっています。

4.アイナメをワームを使って堤防で狙う

アイナメを堤防から狙っていく方法でテキサスリグを使った方法を紹介します。

テキサスリグは根掛かりが少ないので根回りを狙うのに適しています。

基本的な釣り方はキャストしてズル引きです。少々の根があってもズルズルしてみましょう。

ズル引きする時にロッドをシェイクしてワームを躍らせるようにすると効果的な誘いになって食いついてきます。

タリがあれば根に潜られる前に一気に抜き上げます

ねらい目としてケーソンの継ぎ目など潮流の変化があるところもポイントになっていますので積極的に狙っていきましょう!

5.アイナメを釣るのにワーム以外はどんな仕掛けがある?

アイナメ釣りでワーム以外の釣り方はどんな釣り方があるか紹介します。

・ブラクリ仕掛け

穴釣りで大活躍のブラクリ仕掛けですが、手軽に根魚を釣るのに欠かせない仕掛けとして定着しています。

円錐や三角錐の形をした鉛に集魚材としてビーズがついている仕掛けになっています。

リーダーを直接結んで使うようにしましょう。

・投げ釣り

遠投で狙うばあいはジェット天秤を使った仕掛けがおすすめです。基本的に岩礁地帯で釣りをすることが多いと思いますので、根掛かりすることを考えて天秤とオモリは多めに準備することをすすめます。

アイナメ釣りは根掛かりとの戦いでもあります。予備の仕掛類は多めに持って行くことをおすすめします。

また釣れるシーズンは寒い時期になっているので防寒対策はしっかりとして釣りを楽しんでいきましょう!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました